4月26日(日曜日)午後1時半開演鎌倉商工会館イベントのご案内
イベントのご案内
----
<﹅ ばかりでもならぬ。
〇ばかりでもならぬ。
⦿がまことの神の元の国の姿ぞ。
元の神の国の臣民は⦿であったが、 ﹅ が神国に残り〇が外国で栄えて、どちらも片輪(かたわ)となったのぞ。
﹅ も片輪(かたわ)〇も片輪、﹅ と〇とを合わせてまことの⦿(かみ)の世に致すぞ。
今の戦は ﹅ と〇との戦ぞ。
神の最後の仕組みと申すのは〇に ﹅ 入れる事ぞ。
〇も五ぞ。
﹅ も五ぞ。
どちらも、こもままでは立って行かんのぞ。
一厘の仕組みとは〇に神の国の ﹅ を入れる事ぞ。
よく心に畳んでおいて呉れよ。>
http://heiwatori.com/page60
日月神示全文
------
〇とを合わせてまことの⦿(かみ)の世に致すぞ。
〇と⦿(かみ)の世、前白昼夢、混沌から、多様性なる独立的個人を求めて
日時 鎌倉商工会館102会議室(江ノ電、JR鎌倉駅西口、鎌倉市市役所前)
入場無料
4月26日(日曜日)午後1時半開演
オープニング はら・まこと朗読
長田弘詩集
われら新鮮な旅人
談話1 町工場の職工からみた小林秀雄 塚原由紀夫
談話2 1970年、手塚治虫<火の鳥>、白土三平<カムイ伝>、三島由紀夫自決その衝撃 塚原勝美
談話3 鎌倉で絵を描き映画をつくる 斎藤吉彦
談話4 クラウゼヴィッツ戦争諭命題とはいかに戦争を回避するかにある
樺山 出
談話5 植物性玄米発酵乳酸菌製造を独立的個人がつくる、その入り口とは
志岐 信次郎
談話6 1970年代初期横須賀の夜の街から
伊豆箱根 風魔三郎(出演交渉中)
終演 午後4時半
春爛漫の鎌倉へお出かけください。お待ち申しております。
« 傘が無いわれらは、新鮮な旅人 | トップページ | 4月26日(日曜日)午後1時20分開場、午後1時半開演鎌倉商工会館 »
「ニュース」カテゴリの記事
- いやはやぁ、2025年体制、日本はアメリカ帝宗主国から、毒立できるんだっぺかぁ、やぁ(2016.09.07)
- アポロ11号と謎の反射板USA, aided by Tall Whitesエイリアンに助けられていたUSA(2016.05.06)
- 1月31日母が死んで北の都たる熊谷散策(2016.02.08)
- 安保法制に反対する京都・高校生デモ - 2016.1.30 京都市(2016.02.08)
- あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた(2015.08.06)
« 傘が無いわれらは、新鮮な旅人 | トップページ | 4月26日(日曜日)午後1時20分開場、午後1時半開演鎌倉商工会館 »
最近のコメント